Android開発ネタ[Android] Room + LiveDataでデータベースの変更通知を受け取る データベースのテーブルの状態が変わったら変更通知受けてViewを更新したいよ! って感じで調べたやつ。 びっくりするくらい簡単だった・・・。 LiveDataは有能すぎですね! Roomについてはこの記事で! ... 2019.11.27Android開発ネタLiveDataRoom
Android開発ネタ[Android] LiveDataでsetValueやpostValueで通知される順番 LiveDataを使い始めのときに微妙にハマったやつ。 連続で値を設定したときに通知される順番ってどうなるのよ?って検証してみた。 検証 とりあえず、雑なクラスを作っておく。 Fragment class M... 2019.11.26Android開発ネタLiveData
Android開発ネタ[Android] RetrofitのGetリクエストで任意の複数のクエリーを設定する はい。自分が勉強不足でよくわかってなかっただけなんですけどね、、、。 クエリーパラメータが可変でパラメータのKey自体も動的に変わるときにどうするんだ?? って感じに思って調べて実装してみたやつ。 例えば、、、。 ... 2019.11.15Android開発ネタRetrofit
Android開発ネタ[Android] Attrで設定してる属性のcolor valueをコードから取得する メモ的な感じ。 こんなattrを作ってたとする。 <!-- 文字色の定義 --><declare-styleable name="MyCustomTheme"><attr ... 2019.10.07Android開発ネタView
Android開発ネタ[Android]Viewのスクリーンショットを取ってパーミッション使わずにシェアする タイトル長い! まぁ、あれです。 ストレージ権限を取らずに画像をシェアしたかったんです! ってことでやり方! キャッシュディレクトリに画像を保存してやって、その画像をシェアすれば良い! 以上! ってこと... 2019.10.05Android開発ネタView
Android開発ネタ[Android] MPAndroidChartを使って折れ線グラフを複数描画する ゴールは↑の画像です。 グラフの素敵ライブラリーMPAndroidChartを使って折れ線グラフを実装します。 このグラフは個人アプリに組み込んでるものなので個人アプリ見てみてね! このアプリで実装してるのを少し... 2019.10.04Android開発ネタライブラリ
Android開発ネタ[Android]ViewModelのコンストラクタに引数を渡す コンストラクタを作って渡せばいいじゃん? そう思ってたんです。 出来なかったんです。 ViewModelのインスタンスの生成って基本的に以下だと思ってて、、、 // ViewModel生成 val viewMode... 2019.09.26Android開発ネタView
Android開発ネタ片思いチェッカー for Twitter リリースノート 個人アプリとしてGooglePlayに出しているアプリのリリースノートです。 Ver1.9.1 2019年10月31日 ・エラー表示の細分化を行いました。 ・エラーが出た際、Twitter... 2019.09.26Android開発ネタ
Android開発ネタ[Android] Room初心者が1から導入してみた手順 みんなRoom使ってますか?Room。 自分は最近まで使ったことなかったんだけど、ここ2~3案件Roomを使ってるアプリ案件に配属されて触れてました。 Roomの改修とかはしたことない状態で、なんとなく自分のアプリに1から導入... 2019.09.20Android開発ネタRoom
Android開発ネタ[Android]ScrollViewのlayout_heightをmatch_parentにしているのに画面いっぱいに表示されない メモ的な感じ。 ScrollViewの中に配置しているViewのコンテンツの高さが端末の高さより足りないときにlayout_heightをmatch_parentにしているのにも関わらずwrap_contentみたいな挙動になる。 ... 2019.08.03Android開発ネタView