Android開発ネタ

[Android]SwipeRefreshLayoutを使わず引っ張って更新を作成した

はじめに なんでSwipeRefreshLayoutを使わなかったの?うん。使いたかったよ?とっても使いたかったよ?pull to refreshがとっても楽に実装できるし、デザインガイドにもあってるし、Androidの標準装備だし...
ブログ

[アドセンス] 価値の低い広告枠(作成中)で3回落とされて4回目の申請で合格した

経緯 もともとSeesaaブログという無料ブログサイトでJava知識ゼロ人間の生活というブログを2012年位からやっておりちまちまとブログを書いていた。 このブログでちゃんとブログを記事を本文短くても定期的...
お花茶屋

[ランチ] お花茶屋 喜久屋

はじめに たまには近所でそばを食べたいねぇってことで探したら見つけたお店。 どうやら30年以上前からある老舗らしい。 食べたもの 2色盛り 830円(大盛り 250円) 見た目がとても食用をそそる感じ...
Android開発ネタ

[Android] FaceBookSDKを使用し画像とテキストを投稿する

はじめに FaceBookに画像とテキストとリンクを同時にシェアしたいってことがあった。 どうやってやるのかの調査結果。 試したFacebookSDKバージョン compile 'com.facebook.an...
Android開発ネタ

[Android]AltBeaconを使ってiBeaconを受信する

はじめに とある施設内にチェックポイントとしてiBeaconを置いて、施設内を回るスタンプラリー的なことをできるアプリを作った際のこと。 基本的に以下のサイトを参考にして実装しました。AltBeaconを使ってAndroid...
Android開発ネタ

[Android]RxJavaを使ってEventBusを実現する

はじめに 2~3年前、ottoのEventBusを使っていたが、RxJavaでも同じことが出来るってことを知ったので書いておく。 実装 Busクラスを作成する Eventを投げるクラスを作成。こいつを介して様々な画...
Android開発ネタ

[Android] 次の祝日まであと何日かわかるアプリ作った

はじめに 友達がこの前、令和まであと何日かわかるアプリを出してたのでなんとなくパロってみた。 GooglePlayで検索した限り、ピンポイントでかぶってるアプリはなさそうだったので、、、w 最初にリンクを張っておくので興...
Android開発ネタ

[Android] Activity/Fragmentへのデータ渡しをdelegated property使って楽にする

はじめに Activityを起動するときのIntentにデータを詰めて渡すとき。 Fragmentを起動するときのBundleにデータ詰めて渡すとき。 いつもKey名を定数化して渡すの面倒くさいなぁとか思ってた。 ...
Android開発ネタ

[Android] WiFiのアクセスポイントまでの距離を計測する

はじめに 検証用に社長に作ってって言われたから、雑に作った。本当にいろいろ雑だからいろいろと気にしちゃいけない。あと、見せちゃいけなさそうな部分は意図的にコード消してる。 流れ的にはWiFi情報を取得してWiFI情報の電波強度...
ラーメン

[ラーメン] 本所吾妻橋 吉法師

はじめに 地下吾妻橋駅A2出口を出てすぐにあったお店。ロケットニュースで青いラーメンを見て職場がそこそこ近いから行ってみようと持ったお店。押上駅から歩いても徒歩10分くらいでつくと思う。 ただ今は渋谷に移転してしまったみたい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました