Flutter

[Flutter] Providerを使ってAndroidのViewModel-LiveDataっぽいのを実装する

どうもFlutter超初心者です(挨拶 久しぶりにFlutterに触れてみたので書いてみる。 あいも変わらずViewの作り方が全くわかってない。。。 で、タイトル。 FlutterってViewの更新をするのにSta...
Android開発ネタ

[Android] ViewModelにライフサイクルを持たせる

ViewModelってライフサイクル持ってないですよね。 ActivityやらFragmentからそれっぽいメソッドを呼び出してもらってライフサイクルを持っている動きはできると思います。 ただ、、、面倒!w Activ...
Flutter

[Flutter]Kotlinのasync-awaitをDartでやる

並列処理ですね。 Kotlinに慣れている自分にとってDartでどうやるんだよ!!ってなったので、、、。 備忘的に書く。 コードは個人アプリのものw Kotlinでの処理 // 片思いチェック suspend...
Android開発ネタ

[Android] BitmapやColorのSelectorをxmlではなくプログラムで書く

タイトル通り。 APIから取得してきた画像やら色コードやらを使ってSelectorを作らなきゃいけなくなったので調べて作った。 Bitmap プログラムで書く // Bitmapのセレクター作成 private f...
Android開発ネタ

[Android]viewModelScope.launch内でasyncして例外が発生するとtry-catchしてても落ちる

タイトルが長い! どういうことかと言うと・・・。 こんな感じのコードを書いていました。 fun callApis() = viewModelScope.launch { r...
Floor

[Flutter]「Floor」AndroidのRoomチックなライブラリを導入してみる

突然ですが、このブログ初めてのFlutterカテゴリーです。 皆さん、Flutterやってますか?Flutter。 自分はつい最近始めてみました。 始めてみたって言っても、まだ20時間くらいしかコード書いてないし、そもそ...
Android開発ネタ

[Android] Koin(2.0.1)でDIするのを触れてみた

皆さん、Dagger2使ってますか?Dagger2! 自分は使ってません!(挨拶 現場の案件で使われているので使ってないっていうのには弊害があるけど、、、 Dagger2ね。自分じゃ最初から組めないと思うのよ。。。 ...
Android開発ネタ

[Android] Retrofit(2.6.2) + Coroutine(コルーチン)でAPI通信を行う

はい。この記事のCoroutine版です! なにげにこの記事は悪手で、、、。 この記事のためにAPI基底クラスで色々融通効かせてみたんだけど、結果あまり必要なかったっていう。。。 Retrofit 2.6...
ブログ

【2019年11月】7ヶ月目のブログ運営報告

はじめに はい。7ヶ月目の運営報告です。 弱小ブログなので大した結果ではないですけど、晒していこうと思います。 先月晒した今月の目標は・・・。 記事数10記事くらいPV数2000PV超えアドセンス収益500...
Android開発ネタ

[Android] Retrofit +RxJava(Kotlin)でAPI通信を行う

この手の記事、何番煎じだよ!って感じだけど。。。 なにげに自分で1から組んだことなかったから経験値が欲しくてやってみた。 素のRetrofitを使うよりRxを噛ませたほうがコールバックとかが楽だしね! この実装が正解かは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました