Android開発ネタ

[Android] ViewPagerで無限ループ出来るようにした

昔々あるところに無限ループを実現したViewPagerを作った人がいました。 public class LoopViewPagerAdapter extends PagerAdapter { @Override p...
Android開発ネタ

[Android] 引っ張って閉じるWebView作った

引っ張ったらViewを少しずつ小さくしてしきい値を超えたら閉じるっていうWebViewFragment作った。 こんなの。 ベースはこのクラス使ったw ってことで実装。 実装 ジェ...
Android開発ネタ

[Android]スクロール位置をイベントリスナーで投げつけるカスタムWebView

はい、タイトルが雑ですw WebViewのスクロール位置によって別のViewをもりもり動かさないと行けないことになり、カスタムViewを作ってみた。 とっても単純な作りなのでとりあえず晒しておく。 class Obser...
Android開発ネタ

[Android]TextViewのマーキー(marquee)をRecyclerView等でも動かさせる

そもそもマーキーって? TextViewのandroid:ellipsizeをmarqueeに設定するとViewの幅より長いテキストの場合、水平方向にスクロールしてくれるやつ。 Android標準の機能だから簡単に水平方向にス...
ランチ

[ランチ] 亀有 油そば 東京油組総本店

亀有アリオのフードコードリニューアルで新しくできた油そば屋さん。 チェーン店だけどね。 この油そば屋さんは昔から結構好きで渋谷店にはちょくちょく行っていた。 フードコートに入るっていうのが少し驚きでした。 ...
Android開発ネタ

[Android]StatusBar(ステータスバー)の色をコードから変更する

ステータスバーって時計とか通知とかある領域のことね。 1つのActivityに複数のFragmentが乗る状況があって、Fragmentごとにステータスバーの色を変えたいって要望があった。 調べたら簡単だったので晒しておく。 ...
ブログ

【2019年6月】2ヶ月目のブログ運営報告

はじめに はい。2ヶ月目の運営報告です。 弱小ブログなので大した結果ではないですけど、晒していこうと思います。 先月晒した今月の目標は・・・。 記事数20記事くらいPV数2000PV超えアドセンス収益500...
ランチ

[ランチ] 曳舟 炭火やきとり さくら

京成曳舟駅の押上方面の階段から降りた先にある居酒屋さん。 ヨーカドーの眼の前にある。 居酒屋飯って美味しいですよね。美味しいイメージが有りました。。。 居酒屋飯って美味しいってイメージが強かったからちょっと残念な...
Android開発ネタ

[Android]ScrollViewやRecylerViewのエッジエフェクトを消す

そもそもエッジエジェクトって何よ? スクロール出来るView系で端までスクロールすると出てくる波紋?みたいなやつ。 こんなやつ。 正直、エッジエフェクトって言う名前なのかはわからないけどw これを消すの...
ブログ

[ITS健保] ディズニーシーに3200円で行ってきた

はい。基本日記です。 先日、関東ITS健保の健保大会でディズニーシーに行ってきました。 基本的にディズニーランドとディズニーシー交互にここ数年は行っています。 タイトル通り3200円で。去年は3000円だったかも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました